英語の勉強方法, 英語を話すときのコツ

英語でスピーチを話すときの型とは?

スピーチを話すときの型とは?

スピーキングを上達させるための方法として僕がオススメしているのが、スピーチです。
これは、ある英語での質問を自分で想定して、その質問に対して時間を区切ってスピーチをするという内容です。

以下が手順となります(スピーチの詳しい内容に関しては、「瞬発力を身につけるための方法とは?」をご参照ください。)。

①お題を決める。
②制限時間内に答えを考える。(例えば60秒以内)
③制限時間内に答える。(例えば60秒以内)
④答えを見直す(フィードバック)。
⑤制限時間を設けずに文章を作り直す。

実はこのスピーチですが、やってみるとなかなか難しく、多くの場合まとまりのない内容になってしまいます。

しかし、実はスピーチには型があって、その型に従って話せば、とてもわかりやすく相手に伝わりやすい文章になります。

スピーチのは3つのパートから構成されている

スピーチは3つのパートから成り立っています。
それは、Intro、Body、Conclusionの3つです。

それぞれの役割は以下のようになります。

Intro
質問に対する自分の意見を明確にする。

Body
自分の意見を証明する。

Conclusion
自分の意見を改めて明確にする。

例えば、Where is your favorite country?という質問の場合、以下のように説明することができます。

Intro
My favorite country is the UK because of two reasons.

質問に対して、最初に答えを言うのがポイントです。

Body
First, I like the UK rock.
When I lived in the UK, I went to concerts performed by Coldplay and Muse.
Their performances were just amazing.

Second, I love football.
I think the Premier League is the most exciting league in the world.
Although I couldn’t watch a match in the stadium, I often went to a bar to watch a game with my friends.
This is one of my best memories in the UK.

First、Secondのように順序立てて説明すると、聞き手として非常にわかりやすいです。

Conclusion
For those reasons, I like the UK best.

ここは最後の念押しのパートです。

いかがでしょうか?

明確でわかりやすいですよね?
日本語は起承転結の文化なので、結論を後回しにしてしまいがちですが、それだと結局何が言いたいのか伝わりにくくなります。

是非、スピーチをするときにはIntro、Body、Conclusionの型に従って話しましょう。

まとめ:スピーチの構成は他にも応用できる!

今回スピーチの型として、3つのパートの紹介をしましたが、これはスピーチ以外にも応用できます。
例えば、ライティングのエッセイに使われるのが、正にこの型です。

つまり自分の意見を表現したいのであれば、いつでも使えるのが今回紹介した型なのです。

是非、マスターをして様々な場面で使えるようになってほしいなと思います。

【30日無料お試し】
長く続けられるオンライン英語学習コミュニティ

【30日無料お試し】長く続けられるオンライン英語学習コミュニティ

失敗しやすい英語学習の習慣化・・・。
成功させる秘密は「コミュニティ」にあります!
まずは英語学習が続く、意欲の高い仲間と一緒に学びませんか?
今なら1ヶ月間無料お試しできます

コメントする

*
*
* (公開されません)