英語を話す上で絶対に避けられないもの。
それは自己紹介です。
ビジネスの場面であろうと、日常であろうと誰かに最初に会った時にやらなければいけないもの、それが自己紹介です。
よって、自己紹介を英語で言えるようになることは、英語を話す上で避けて通れないものとなります。
(ちなみに自己紹介は英語でself introductionと言います。)
また、自己紹介が上手くいかないと相手と良い関係性を築くことができません。
そのため、鉄板の自己紹介を準備することが非常に大切になってきます。
英語での鉄板の自己紹介とは?
ではどのような自己紹介をすればいいのでしょうか?
もちろん英語を使う目的によって何を話すべきかは変わってきますが、以下が自己紹介をする際によく聞かれる項目です。
・名前
・住んでいる場所
・仕事
・趣味
・英語がなぜ話せるようになりたいのか?
よって、それぞれについての鉄板の自己紹介を作っていけば、大体の場面で適用することができます。
英語で自己紹介をする際に、何を注意すべきか?
次に自己紹介をする際の意識すべき点についてです。
それぞれの項目を話す際によくありがちなのは、素っ気ない答えになってしまうことです。
具体的に言うと、1文だけで答えてしまうことです。
例えば、仕事に関して言うと、
What do you do?
(あなたの仕事は何ですか?)
という質問に対して、
I’m an IT engineer.
(私はITエンジニアです。)
だけで答えてしまう人が結構います。
確かに仕事について説明をしていますが、これだけだと少しつまらないです。
それぞれの項目に関して最低でも2文以上で説明できるようにするといいと思います。
次回以降それぞれの項目に関して、詳しく説明していきたいと思います。
楽しみにしていてください!