英語を話すときのコツ

会話でかぎかっこをオススメしない理由

会話でかぎかっこをオススメしない理由

こんにちは! 「青春English部」部長の杉原浩二郎です。

今回のテーマは会話の中での、かぎかっこに関して。

まずは以下の文章をご覧ください。

①I said to her, “You should stop talking to me.”

②I said to her (that) she should stop talking to me.

2つの文章を比べると、①はかぎかっこを使うパターン、②は使わないパターンとなっています。

僕は生徒さんに対して、②のようなかぎかっこを使わないパターンをお勧めしています

また、僕自身もできるだけかぎかっこを使わないパターンで話すようにしています。

なぜかというと、1つは登場人物が増えてしまい、混乱してしまうからです。

①の場合、私 (I)、彼女 (her)に加えてyou (あなた)の3人が登場しますが、②の場合は私 (I, me)、彼女 (her, she)の2人のみしか登場しないためわかりやすくなります。

今回は1人増えただけなのでまだいいですが、もう少し人数が増えると更に複雑になり訳がわからなくなります。

2つ目の理由は、声のトーンを変える必要があるからです。

かぎかっこを使うという事はセリフを言う事なので、感情を込める必要があります
そのため、声のトーンを変える必要がありますが、日本人はこう言った話し方が苦手です。

特に英語がまだ苦手な方は、話す事に必死なので話し方まで注意する余裕がありません。

結果的に、かぎかっこを使っているかどうかが相手に伝わりにくくなり、相手に対する混乱を増幅させてしまう要因になるのです。

ちなみにかぎかっこは英語でquotation mark(コーテーションマーク)と表現します。
覚えておきましょう!

【30日無料お試し】
長く続けられるオンライン英語学習コミュニティ

【30日無料お試し】長く続けられるオンライン英語学習コミュニティ

失敗しやすい英語学習の習慣化・・・。
成功させる秘密は「コミュニティ」にあります!
まずは英語学習が続く、意欲の高い仲間と一緒に学びませんか?
今なら1ヶ月間無料お試しできます

コメントする

*
*
* (公開されません)