TOEIC, 英語の勉強方法

TOEICの勉強は本当に意味があるのか?

TOEICの勉強は本当に意味があるのか?

こんにちは! 「青春English部」部長の杉原浩二郎です。

セミナーに参加していただいた方によく聞かれる質問の1つが、

TOEICの勉強をしたら英会話は上手くなりますか?

というもの。

この質問に答える前にまず、TOEICとはどのようなテストかを理解する必要があります。
TOEICとは、リスニング、リーディング(文法を含む)から構成されるテストで、英語を母国語としない人を対象としています。

構成を見ただけでお気付きだと思いますが、実はスピーキングが含まれていません。
ですのでTOEICを勉強したら英会話が上手くなるかというと、 残念ながら直接的な関係はありません

英会話はスピーキングだけを勉強してもダメ!

ただし、英会話はスピーキングだけやれば上達するかというと、実はそうではありません
スピーキング、リスニング、ライティング、リーディングをバランス良く勉強することが大切です。

スピーキングばかりやっている人で陥るのが、ブロークンイングリッシュが身についてしまい、ビジネスでは使えないパターンです。

TOEICを勉強すればリスニング、リーディング、文法の基礎が身につくので、 英会話をするための土台を作ることができるのです。

実際、TOEICのスコアが高い人と低い人のどちらが英会話が上手くなりやすいかというと、
スコアが高い人です。

どのくらいのTOEICスコアがあれば話せるのか?

ではスコアはどのくらいあればいいのでしょうか?

TOEICを受けたことがある僕の生徒さんのスコアを見ていると、600点以上あれば十分仕事で使える基礎はあるように感じます。
700点あればよりいいですね。

ただ、TOEICのスコアはあくまでも基準です。
実際、TOEIC用の勉強をするとスコアは簡単に上がるので、ただ単にスコアを上げることには何の意味もありません。

ちなみにTOEICには実はスピーキング、ライティングに特化したテストもありますがほとんど知られておらず、普及していないのが現状です。
そして、企業はなぜかスピーキングを含まない一般のTOEICのスコアを重視しています。

まとめ:4技能を鍛える英語テストがオススメ!

今後、日本が本気で英語を使える人材を増やしていきたいのであれば、英検、TOEFLやIELTSといったスピーキング、リスニング、ライティング、リーディングの4技能を測定するテストに切り替えていく必要があると思います。

IELTSとはイギリス版のTOEFLの事ですが、僕もイギリス留学をするときにIELTSの勉強をする事で、英会話の基礎がかなり身につきました。

あとは英検もオススメで、生徒さんによく勧めています。

安倍政権の下、大学入試にTOEFLの活用を検討するなど、政府も力を入れているようですがスピードは遅いですし、すぐに成果は出ないはずです。
そう考えると、やはり僕たちのような民間が頑張っていくしかないですね。

これからも仕事で英語が使える日本人の育成に励んでいきたいと思います!

【30日無料お試し】
長く続けられるオンライン英語学習コミュニティ

【30日無料お試し】長く続けられるオンライン英語学習コミュニティ

失敗しやすい英語学習の習慣化・・・。
成功させる秘密は「コミュニティ」にあります!
まずは英語学習が続く、意欲の高い仲間と一緒に学びませんか?
今なら1ヶ月間無料お試しできます

コメントする

*
*
* (公開されません)